スクールマガジン
創作に役立つ情報が満載!-
- コラム
ちょっとした疑問を解消!小説執筆Q&A -後藤みわこ先生編-
小説を書いているとき、ふと「これってどうしたらいいんだろう?」と疑問に思うことってありますよね。公募スクールにも、受講生からの質問やお悩みが数多く寄せられます。
そこで今回は、これまでに届いた質問の中から代表的なものをピックアップし、公募スクールの先生にご回答いただきます! 第一弾は、童話・児童文学系の講座を担当されている後藤みわこ先生です。 -
- インタビュー
先輩に続け! 受賞者インタビュー 第24回ちゅうでん児童文学賞 志津栄子さん
公募スクールの受講生から、コンテスト受賞の嬉しいご報告をいただきました!
今回のスクールマガジンでは、第24回ちゅうでん児童文学賞で大賞を受賞された志津栄子さんに、コンテストの受賞体験や公募スクールの受講体験をお伺いします。
記事一覧
-
- コラム
ちょっとした疑問を解消!小説執筆Q&A -後藤みわこ先生編-
小説を書いているとき、ふと「これってどうしたらいいんだろう?」と疑問に思うことってありますよね。公募スクールにも、受講生からの質問やお悩みが数多く寄せられます。
そこで今回は、これまでに届いた質問の中から代表的なものをピックアップし、公募スクールの先生にご回答いただきます! 第一弾は、童話・児童文学系の講座を担当されている後藤みわこ先生です。 -
- インタビュー
先輩に続け! 受賞者インタビュー 第24回ちゅうでん児童文学賞 志津栄子さん
公募スクールの受講生から、コンテスト受賞の嬉しいご報告をいただきました!
今回のスクールマガジンでは、第24回ちゅうでん児童文学賞で大賞を受賞された志津栄子さんに、コンテストの受賞体験や公募スクールの受講体験をお伺いします。 -
- 講座紹介
あなたの絵本、見せてください!――「はじめての絵本講座」受講生の作品紹介
2018年に開講した「はじめての絵本講座」。講師の野崎麻理先生と二人三脚で絵本制作に取り組まれた受講生4名の作品をご紹介します。受講生の思いや野崎先生の講評とともにぜひご覧ください!
-
- レポート
《オンライン講座実施レポート》現役作家が答える!小説の書き方Q&A(執筆スタイル編)
9月~11月に実施されたオンライン講座「現役作家が教える!小説の書き方講座2021」。講座の中では、講師を務めた藤岡陽子さん・赤神諒さんが、受講者の皆さんからの質問にたくさん答えてくれました!その一部を、「テクニック編」 […]
-
- レポート
《オンライン講座実施レポート》現役作家が答える!小説の書き方Q&A(テクニック編)
9月~11月に実施されたオンライン講座「現役作家が教える!小説の書き方講座2021」。講座の中では、講師を務めた藤岡陽子さん・赤神諒さんが、受講者の皆さんからの質問にたくさん答えてくれました!その一部を、「テクニック編」 […]
-
- インタビュー
三上詩絵先生に聞く!年齢性別を問わず夢中になる“リアルな色鉛筆画”の魅力
リアルな色鉛筆画で人気の三上詩絵先生。「はじめての色鉛筆画講座」スタートにあたり、色鉛筆画との出会いや他の画材にはない魅力、講座の中身についてたっぷり語っていただきました。
-
- インタビュー
素直さはデビューへの近道
公募スクールの「児童文学」を受講後に第3回青い鳥文庫小説賞で金賞を受賞し、作家デビューしたもえぎ桃さん。児童文庫小説でデビューするまでの試行錯誤や、公募スクールの受講体験、デビュー後の挑戦など、いろいろなお話を聞きました […]
-
- 季刊公募ガイド連動
写真は添削でうまくなる!#ワンマイルフォト添削講座【添削サンプルあり】
月刊公募ガイドの連載「こばやしかをるの#ワンマイルフォト」の応募作品を添削する講座を開講します。添削サンプルや受講の感想も!
-
- インタビュー
「感動が伝わる写真を撮るために」写真家こばやしかをる(後編)
「#ワンマイルフォト添削講座」開講記念インタビュー!後編では、写真の「基本のき」や被写体を探すコツを伺いました。第2回「#窓辺の風景」のポイントも!
-
- インタビュー
「感動が伝わる写真を撮るために」写真家こばやしかをる(前編)
「#ワンマイルフォト添削講座」開講記念インタビュー!前編では、こばやし先生がご近所を撮ろうと思ったきっかけや審査のポイントを伺いました。
-
- インタビュー
現役作家に聞く! 面白い小説を書くコツ(後編)
現役作家であり、大学教員、弁護士でもある赤神諒さん。様々な経歴をお持ちの赤神さんに、デビューに至るまでのエピソードや、キャラクターの作り方、ネタ集めの方法など、いろいろなお話を伺いました。 後編となる今回は、赤神さん流の […]
-
- インタビュー
現役作家に聞く! 面白い小説を書くコツ(前編)
現役作家であり、大学教員、弁護士でもある赤神諒さん。様々な経歴をお持ちの赤神さんに、デビューに至るまでのエピソードや、キャラクターの作り方、ネタ集めの方法など、いろいろなお話を伺いました。 前編となる今回は、赤神さんがデ […]
-
- インタビュー
公募スクール突撃インタビュー 絵本屋さんから見た絵本とは?
「文字がわからなくても絵や色で楽しめる」、「読み聞かせでコミュニケーション機会が増える」、「読むだけでなく、作る楽しみもある」など、絵本には子供の頃は気づかなかった、でも大人になった今だからわかる魅力が溢れています。今回 […]
-
- 連載
先生はどんな人? 第4回森美樹先生
講評や添削のやりとりだけではわからない、講師の素顔に迫ります。今回は森美樹先生にインタビュー。女による女のためのR-18文学賞の受賞作執筆に至るまでの経緯や、執筆のアドバイスを伺いました!
-
- 連載
先生はどんな人? 第3回柏田道夫先生
講評や添削のやりとりだけではわからない、講師の素顔に迫ります。今回は柏田道夫先生にインタビュー。シナリオと小説の両方を書くようになったきっかけや、ミステリーを書く力の鍛え方などを伺いました!