童話 タグ
講座 7 件 スクールマガジン 2 件
講座
- 
												
													  - 通常版
- 添削回数:6回
 - テキストで学べる講座 入門講座
- 童話
 【オンライン利用】はじめての童話講座¥30,800
- 
												
													  - 通常版
- 添削回数:6回
 - テキストで学べる講座 実践講座
- 童話
 【オンライン利用】童話公募必勝講座¥34,100
- 
												
													  - お試し版
- 添削回数:1回
 - テキストで学べる講座 お試し版
- 童話
 【オンライン利用】お試し版 はじめての童話講座¥6,600
- 
												
													  - 通常版
- 添削回数:6回
 - テキストで学べる講座 入門講座
- 童話
 【郵送利用】はじめての童話講座¥36,800
- 
												
													  - 通常版
- 添削回数:6回
 - テキストで学べる講座 実践講座
- 童話
 【郵送利用】童話公募必勝講座¥40,100
- 
												
													  - お試し版
- 添削回数:1回
 - テキストで学べる講座 お試し版
- 童話
 【郵送利用】お試し版 はじめての童話講座¥7,600
- 
												
													  - 通常版
 - 完成作品の添削はコチラ!個別指南講座
- 童話
 童話・児童文学¥4,400~
スクールマガジン
- 
												
													  - コラム
 ちょっとした疑問を解消!小説執筆Q&A -後藤みわこ先生編-小説を書いているとき、ふと「これってどうしたらいいんだろう?」と疑問に思うことってありますよね。公募スクールにも、受講生からの質問やお悩みが数多く寄せられます。 
 そこで今回は、これまでに届いた質問の中から代表的なものをピックアップし、公募スクールの先生にご回答いただきます! 第一弾は、童話・児童文学系の講座を担当されている後藤みわこ先生です。
- 
												
													  - インタビュー
 「原動力はわくわく」木内南緒さん公募スクールの「童話・児童文学添削」を受講後に第35回福島正実記念SF童話賞を受賞しプロデビューした、木内南緒さん。執筆を始めたきっかけや、受賞まで書き続けられた理由を伺いました。モチベーションを保つのが苦手なあなたは必見!