- 稗島ゆう子先生
新刊情報! 藤咲あゆな先生 まとめてご紹介!コミカライズもあります!
藤咲あゆな先生の新刊をまとめてご紹介!
まずは、集英社みらい文庫から。
【大奥 火花散る女たちの戦い 徳川家光の妻・桂昌院ほか】

大人気『戦国姫』の藤咲あゆな先生×マルイノ先生がおくる☆超絶美麗な歴史ドラマです。
江戸城の奥深く……大奥で女性たちが繰り広げたドラマは美しくも厳しい戦いだった。
三代将軍家光の側室・桂昌院は、家光の死後、後継に恵まれない息子・五代将軍綱吉のために、高僧の助言で「生類憐みの令」を提案し……
自らを「天下の母」と呼んだ六代将軍家宣の正室・天英院、家宣の側室として、幼い七代将軍家継を支えた生母・月光院は大奥の二大勢力として火花を散らす!三代将軍家光から八代将軍吉宗へ、徳川の血筋をつないだ女たちの物語。
(集英社HPより)
1月に発売された『大奥』シリーズ第2弾です!
続いて、小学館ジュニア文庫より、2冊発売されました。

読み切り3作品が収録されています。
「すくすくすくすく」
過去のトラウマから犬と距離を置いていた母と、心優しく犬好きな子&保護犬の感動のドラマ。
「かぞく ~春はまためぐる~」
進路に悩む高校二年生・雪には、獣医になりたいという夢がある。だが現実はなかなかきびしくて…!?
「花束」
妻に先立たれた夫が、愛犬とともに見た奇跡とは…!?
ハンカチなしでは読めない感動のお話です。

ビッグコミック連載中の話題のコミック「絶滅動物物語」を全話読みきりで藤咲先生がノベライズされました。
第3巻となる今回は、以下4話が収録されています。
「フクロオオカミ」 オーストラリアのタスマニア島に生息していた、大型肉食獣。1936年に絶滅。
「ジャイアントモア」ニュージーランドに生息していた、最大3メートル以上の体高に成長する最大の鳥類。
「ブルーバック」南アフリカに生息していた草食動物。体毛は美しいブルーグレーだった。
「ピンタゾウガメ」1971年にオスの1個体が再発見され、「ロンサム・ジョージ」と名付けられチャールズ・ダーウィン研究所で飼育されることになったが…!?
そして、藤咲先生が原作を書かれた『後宮転生妃伝~前世で国を傾けたので、現世は節約に励みます~』が各電子書籍配信サービスで配信されています!

全14話、先日完結されました。
とってもおもしろいので、ぜひぜひご覧ください。
公式サイトで、第1話を試し読みできます!
きら星ポータル
〈藤咲あゆな先生の担当講座〉
【ストーリーの組み立て方入門講座(オンライン利用)】
※郵送利用・お試し版もあります!
【藤咲あゆなの児童文庫新人賞指南】
他にあまりない、児童文庫に特化した講座です!